ジャンクノートパソコン情報サーチトップページへ

コンテンツ

ジャンクノートパソコンって何 ?

ジャンクノートパソコンを買おう

★あるジャンクノートパソコンに付いていたハードディスク

★ノートパソコンの動作が不安定だと思ったら・・■メモリテストの実施

★液晶パネルの不具合

ジャンクノートパソコンと埃

ジャンクノートパソコン筐体修理割れたLCDベゼルを修理する

★BIOSパスワードロックのジャンクノートパソコン

★パソコン修理と保守マニュアル(分解マニュアル)

★ジャンクノートパソコンとACアダプタ

★2個1でジャンクノートパソコンをアップグレード

★ホワイトアウトになった液晶の故障原因

★ジャンクノートパソコンとキーボード修理の例

★ジャンクノートパソコンのドライバ探し

★画面不良の原因を探る
(MURAMASA PC-MT1-H1S
)

★画面不良の原因を探る
(ジャンクDynabook satellite6000)

ジャンクノートパソコン筐体修理
 (パックリ開いたボディを修理する・・ 東芝 Libretto L5ジャンク)

★MS-DOSでネットワークに接続しよう (Libretto L5をMS-DOSでネットワークに接続させる)

★液晶不良を修理する
(異なる機種の液晶を流用panasonic CF-T1
)

★Mebius MURAMASA PC-MT1-H1のメモリ増設

★MURAMASA PC-MT1-H1SをDOSでネットワークに接続する

★ジャンクノートパソコンのスクラッチリペア(擦り傷補修)実践

★起動不良の「HP NX9100」 、でもラッキーでした

★ジャンクノートパソコンと流用ACアダプタ
(VAIO PCG-NV55を流用ACアダプタで動作させる)

★ジャンクノートの ドライバ探し■VAIO PCG-NV55/BPにwindows2000をインストールする

★Libretto L2にwindows2000アップグレード版をインストールする (XPマシンにMS-DOSでネットワーク接続)

★電源落ちるジャンク■ThinkPad R30

★電源不入ジャンクを弄る■SONY VAIO PGC-VX7/BD

★ニコイチで液晶パネルを修理しよう■バックライト切れのThinkPad X31

★高額ジャンクをいじる■通電起動不可 DELL Inspiron 1501

★インバーターを交換する■バックライト切れジャンク ThinkPad X40

★フリーズするLavie■NEC Lavie L PC-LL5503D

★画面不良ジャンク■Dell Inspiron 700m

★「ジャンク福袋に「福」あるのか?  Gateway MA7 MT6835j 」

★(続)福袋に「福」はあるのか■液晶パネルを流用する Gateway MT6835j model:MA7

★SOTECで動くGatewayノート■Gateway MX6917j 起動しない原因を探る

★画面不良ジャンク■DELL XPS M1710

★画面不良ジャンク■Dell XPS M1710、その後

★USB接続外付けドライブを組み立てる■【MARSHAL】 MAL-SLIM01B/P

MY SITES:

.see my works

ジャンクノートパソコンと流用ACアダプタ
■VAIO PCG-NV55を流用ACアダプタで動作させる

ジャンクノートパソコンに付属品がついてくることは、ほとんどありません。付属品どころか、本体のパーツが欠品ということも多々あります。これから話題にするACアダプタもジャンクノートパソコンについてくることはあまり無いです。ですがACアダプタがないと、動作の確認が出来ません。(まれにバッテリーが生きていて、とりあえず起動確認だけということもありますが・・)そこで、ACアダプタを調達しないといけないのですが、動作するかしないか判らないようなジャンクノートパソコンにACアダプタをわざわざ買うのは、お金がもったいない気がします。そこで、手持ちのACアダプタを流用して、とりあえず動作の確認だけでもしようと、こういう訳です。

では、実際に手持ちのACアダプタを流用してジャンクノートパソコンの動作確認を行ってみます。

今回動作確認をするジャンクノートパソコンは、SONY VAIO PCG-NV55/BPです。付属品はACアダプタを含めいっさいありません。本体のみで売られていた物です。バッテリーも放電している為、電源ボタンを押しても反応無し。もしかしたら、元々起動しないのかもしれません。

早速手持ちのACアダプタを使い、動作を確認してみます。VAIOといえばACアダプタの差し込み口が、パナソニックや富士通の物と同形状であることはジャンクノート好きの方には、よくご存じのことと思います。パナソニックと富士通どちらも持っていましたので、VAIOに試したところ、両方ともVAIOを起動させることが出来ませんでした。

パナソニックと富士通のACアダプタ
★パナソニックと富士通のACアダプタ

ジャンクなので、やはり本体に何らかの不具合があるのでしょうか。?それともACアダプタが原因なのでしょうか?

ところで、VAIO本体下部に型式などが書かれたシールが貼ってあるのですが、それをよく見ると本体の駆動電圧が「19.5V」と記されています。自分が持っていたパナソニックと富士通のACアダプタの電圧はというと、それぞれ「パナソニック15V、富士通16V」となっています。もしかしたら、規定の電圧ではない為、VAIOが起動しないのかもしれません。でも、いままでのジャンクノートパソコンの経験では、2〜3V 違ったくらいは電源が入っていたので、ちょっと疑問がわきます。他のメーカーは駆動電圧がアバウトでVAIOはシビアなのでしょうか。

PCG-NV55/BPの本体下部
★PCG-NV55/BPの本体下部

これはちょっと検証してみないといけません。そこでまた持っているACアダプタの中から近い電圧の物を探したところ、古いAKIAのノートパソコン用ACアダプタが19Vととなっています。VAIOは19.5Vで、0.5V違いますが、この他にはないので、これで再度検証してみます。ただし、AKIAのものは差し込み口形状が異なる為、この部分だけ富士通の物と交換します。

AKIAの差し込み口部分を富士通の物と交換するのですが、もちろん極性(+−)があるので、間違いの無いように接続します。私の失敗談ですが、極性を間違えて接続したため、通電した瞬間、ショートして煙が出たことがあります。もちろん、そのノートパソコンは、システムボードが駄目になってしまいました。
極性は、本体の差し込み口に表示があるので、きちんと確認しておきます。


★本体差し込み口の極性表示

富士通のACアダプタからとったコネクタは、導通をとって(+)につなぐ線と(−)につなぐ線を区別しておきます。極性をよく確認して接続してできあがりです。つないだ部分はショートしないように絶縁テープでしっかりと巻いておきます。完成した流用ACアダプタですが、本体につなぐ前に通電した状態で、最終的な極性の確認をします。


ワイヤストリッパーで皮むき中です。

VAIO用の流用ACアダプタ
★流用ACアダプタの完成です。

さあ、どきどきしながらVAIOの電源スイッチを入れます。すると「ピロローン」というサウンドとともに「VAIO」のロゴが現れました。とりあえず本体は起動OKのようです、もちろんハードディスクはフォーマットしてあるみたいなので、OSは立ち上がりませんが、感じとしてはOSのインストールもいけそうです。

VAIOロゴ画面
★あっさり電源が入りました。

やはり起動しなかったのはACアダプタの電圧不足が原因の様です。でも、しつこいですが、今まではちょっとの差ぐらいは起動してたんですけどね。VAIOというかこの PCG-NV55/BPがACアダプタの電圧にはシビアということなんでしょうか?

■今回制作した流用ACアダプタの問題点、その他の注意点

流用ACアダプタはあくまで応急的な手法です。やはり継続的にノートパソコンを使用する場合には、安全性の面からも純正品のACアダプタを利用するべきでしょう。

今回のVAIOに限っていえば、流用アダプタを使用してwindows 2000をインストールしたのですが、タスクトレイの電源メーターが不自然な動作をしていました。
ACアダプタをつけているにもかかわらず、ACオンとバッテリー駆動をいったりきたりするのです。

流用ACアダプタ使用中、不自然な動作をする電源メーターの動画 WMV形式 550KB〉

いろいろネットで調べたところ、PCG-NV55/BPの純正ACアダプタは、19.5Vで4A以上で、それに比べAKIAの流用ACアダプタは、19Vで2.4Aと、純正に比べアンペア数がかなり低いと言うことが判りました。このことから、おそらく流用ACアダプタのアンペア数が足りないことが、原因ではないかと思っています。

ブログも随時更新しています

管理者雑記@ジャンクノートパソコン情報

■注目のオークション■

ジャンク★東芝 Qosmio WXW/77GW Core2 P8600/4G/160GB★ [new]

DELL Inspiron 1564/i5/0G/0GB ジャンク 即決価格

◎●Acer Aspire5740 動作品 Core i5 430M ジャンク扱い●◎ 即決価格

★☆Lenovo G560 Core i3 2.4G 2G 320G /Win7 ジャンク☆★ [new]

☆ジャンク☆ VAIO VPCEE26FJ ★Windows7★ [new]


♪♪♪ ONKYO C411A5 Windows7ジャンク美品♪♪♪ [new]

ジャンク Pavilion dv6 Core i3-2330M BIOS起動 [new] 即決価格

◆ThinkPad X61 7675-14I Core2 Duo T7300 2GHz★ジャンク品◆ [new]

ジャンク★FMV-BIBLO NF/C60D Athlon X2 Dual-Core 地デジモデル [new] 即決価格

ソニー SONY バイオ VAIO ノートパソコン PCG-3G2N (ジャンク)

◎500円〜!ジャンク!AX/3527!液晶&BIOS確認!部品取や修理! ストア

◎●Acer Aspire5742 Core i5 480M 2.66GHz 2GB ジャンク●◎ 即決価格

◆ThinkPad X220(i7 2620M,8GBメモリ,128GB SSD)ジャンク◆ [new] 即決価格


Dell Inspiron 1545 Core 2 Duo リカバリ済 ジャンク 注目

CF-J9/Core i3/ジャンク/8G [new]

HP Compaq 620ノートパソコン ジャンク品 液晶割Win7Home キー付 [new]

☆ソニーVAIO Win7/AMD/320GB/2GB 液晶割れジャンク [new]
CRVSA-0211-75 ジャンク品 B [new]

【ジャンク】eMachines/E525/15.6/Celeron/BIOS起動/Vista [new] 即決価格

FRONTIER FRNV508 14型 SU2300 通電のみ ジャンク品 [new]

SONY VAIO VGN-FW74FB 16.4型 P8700 512MBRAM BIOS起動 ジャンク [new]

◆T400 ◆7417-A35 ◆Core2Duo/P8600 WXGA+ 無線 HDD無 ジャンク

ja