ノートパソコン筐体修理
割れたLCDベゼルを修理する
■材質と接着剤
さて、このLCDベゼルの材質はいったいなんでしょう? プラスチックのようですが?具体的な名前は何という
プラスチックでしょうか?
メーカーに聞いてもたぶん教えてくれない、というか、分からないと言われるだけでしょう。
しかしながらLCDベゼルを詳細に見てみると、ベゼルの裏側部分に材料表示と思われる文字を発見しました。

ミツビシの文字の左に「>PC+ABS<」の文字があります。
PCの意味は不明ですが、ABSはおそらくABS樹脂を差したものだと思われます。
さて、このABS樹脂という材質ですが、3種類の原料からなっており、その材料の混合比を変えることで
いろいろな特性を持たせることができます。瞬間接着剤でも付くみたいですが、材料の混合比によっては
付かない可能性もあるようです。このベゼルは、どのような混合比でできているかは全く分からないので、ABS
専用の接着剤を用いるのが最善だと思われます。

ホームセンターを何軒か回りましたが、なかなかABS専用の接着剤は売っておらず、最後にいったところで
やっと見つけました。
それでは、実際に作業を始めましょう
|